大切にしていること
・一人ひとりの希望や考えを聞きながら、自立に必要なことや準備することについて一緒に考え、自立にあたり安心して過ごせるようお手伝いをしています。
・児童養護施設等退所前からの関りを大切にしています。
・想定されるリスクは伝えますが、主体性と意思決定を重視します。そのためうまくいかないこともあるかもしれませんが、その時こそ、経験したことを一緒に振返り、将来に活かすことができると考えています。
どんなことをしているの?
・みなさんの将来の自立に向けて、進路の相談や就労に向けた職業体験、就職面接の講習、仕事や生活の相談などを行ない職業紹介に繋げています。
・相談場所は、相模原市就職支援センターだけでなく、担当者が訪問することも可能です。必要な時は関係機関に同行もします。
・就業に不安がある場合、支援付雇用経験を経て職業紹介に繋げます。
・相談場所は、相模原市就職支援センターだけでなく、担当者が訪問することも可能です。必要な時は関係機関に同行もします。
・就業に不安がある場合、支援付雇用経験を経て職業紹介に繋げます。
メッセージ
相談方法
メール、電話、来所、訪問
時間
(月)~(金)8:30~17:00
料金
無料
所在地
神奈川県相模原市緑区橋本6-2-1
シティ・プラザはしもと6階
シティ・プラザはしもと6階
その他
相模原市児童相談所又は福祉事務所にて児童養護施設等に入所等の決定をしている方及び退所等した方が対象です。
単年度の委託事業のため、今後変動する可能性があります。
単年度の委託事業のため、今後変動する可能性があります。