大切にしていること

あいびーの名前の由来は、つる性の植物です。土に植えれば大地に根付き、葉を伸ばして広がっていきます。私たちは、相談をしてくれる方たちが、あいびーのように力強く生き、そしていろいろな方たちとの縁が広がるように支援することを大切にしています。
どんなことをしているの?
生活支援
・生活や就労、就学など、一人ひとりが抱える問題へのアドバイスや社会資源等の利用にあたっての同行
住居支援
・物件探しの同行や保証人についての相談
・入退居時のトラブル対応
就労支援
・ハローワーク同行や就職に関する相談
・生活や就労、就学など、一人ひとりが抱える問題へのアドバイスや社会資源等の利用にあたっての同行
住居支援
・物件探しの同行や保証人についての相談
・入退居時のトラブル対応
就労支援
・ハローワーク同行や就職に関する相談
メッセージ
相談方法
メール、電話、SNS、来所、訪問
時間
(月)~(金)9:00~17:00
面談予約によっては土日でも対応が可能です。
面談予約によっては土日でも対応が可能です。
料金
無料
所在地
茨城県水戸市小林町1186‐84
その他
・他県から転入してくる方の対応は可能ですが、他県へ転出する方は、当団体が当該県のアフターケア相談所へ支援をお願いします。
・単年度の委託事業であるため、今後変動する可能性があります。
・単年度の委託事業であるため、今後変動する可能性があります。