インタビュー&座談会集
生い立ちを思いだすとつらいです。みなさんはどうしていますか?②
みんなそれぞれ、いろんな理由で施設や里親さんの家等にやってきたと思います。
自分の生い立ちについて考えこんでしまうこともあると思います。
先輩たちにどうしているか聞いてみました。
→第①弾、第③弾、第④弾はこちらです。
生い立ちというかつらい経験は、私は思い出すのも話すのも嫌だった。
だけどだんだん、抱えきれないなあと思うようになってきて、支援機関の人や、重すぎない程度に友人に話してみたりして「頑張ったんだね」となぐさめてもらえるうちに、ちょっとずつすっきりしたよ。
とっても重い話は友人に話すとドン引きされて警戒された経験があるので、それからは心理士さんに聞いてもらうようにした。
仕事だし、プロだし、気が楽だよ。相性もあるみたいだけど…。
だけどだんだん、抱えきれないなあと思うようになってきて、支援機関の人や、重すぎない程度に友人に話してみたりして「頑張ったんだね」となぐさめてもらえるうちに、ちょっとずつすっきりしたよ。
とっても重い話は友人に話すとドン引きされて警戒された経験があるので、それからは心理士さんに聞いてもらうようにした。
仕事だし、プロだし、気が楽だよ。相性もあるみたいだけど…。
若いときはつらいこと、大変なことは考えずにまずはいっぱい遊んだらいいと思う。
当事者活動とかには足を踏み入れずに。
せっかくだからのびのびしよう。
たださみしさにつけこむようなクズな奴には気をつけて。私はこんな奴のために人生を損したくないって考えていたなあ。
当事者活動とかには足を踏み入れずに。
せっかくだからのびのびしよう。
たださみしさにつけこむようなクズな奴には気をつけて。私はこんな奴のために人生を損したくないって考えていたなあ。
今は40代です。施設をでたばかりの頃は、たしかに怒りでいっぱいでしたが、だんだんおさまってきましたね。
つらかったことはなくならない、消すことも忘れることもできない。受けとめざるをえないなというあきらめです。施設経験も、自分の一部って思えるようになりました。
今の仕事で精一杯で疲れてしまって、怒る元気もないというのもあるかもしれません。
つらかったことはなくならない、消すことも忘れることもできない。受けとめざるをえないなというあきらめです。施設経験も、自分の一部って思えるようになりました。
今の仕事で精一杯で疲れてしまって、怒る元気もないというのもあるかもしれません。
そんなにおだやかな気持ちになれるものですか?今でも、「これは生い立ちの影響かも…」とネガティブに思ってしまうことはありませんか?
そうですね、私はもう20代30代の時のような怒りはもうないかもしれないですね。
「ああそっか、こどもの頃の影響か。」とそのままおさめていくというか。
自分の取り扱い方、自分自身との付き合い方、感情のおさめ方がわかった気がします。
昔は自分に関心が向いていたけど、今は年齢的に忙しく、仕事や他の人のことをしないといけないので、頭の使い方が変わったのではないかと思います。
人によると思いますよ。40代になって怒りがでてきたという人もいると思います。
「ああそっか、こどもの頃の影響か。」とそのままおさめていくというか。
自分の取り扱い方、自分自身との付き合い方、感情のおさめ方がわかった気がします。
昔は自分に関心が向いていたけど、今は年齢的に忙しく、仕事や他の人のことをしないといけないので、頭の使い方が変わったのではないかと思います。
人によると思いますよ。40代になって怒りがでてきたという人もいると思います。
そうなんですか。私は30代ですが、まだまだ生い立ちへの怒りがハッスルしています。
20代はつらすぎるからこそ、怒りや悲しみの感情を押しこめていたので、今ちょっと自分を取り戻しているような気もします。
人それぞれのタイミングがあるのでしょうか。
20代はつらすぎるからこそ、怒りや悲しみの感情を押しこめていたので、今ちょっと自分を取り戻しているような気もします。
人それぞれのタイミングがあるのでしょうか。
〇編集後記〇
第2弾もいろんな意見、考え方がありましたね。
やっぱり人それぞれですね。
私もいろんな方の意見を参考にしたいと思います。
第2弾もいろんな意見、考え方がありましたね。
やっぱり人それぞれですね。
私もいろんな方の意見を参考にしたいと思います。
ご協力いただいた先輩方、本当にありがとうございます!
まだまだいろんな方にお聞きしましたので、第3弾も制作中です。
ご感想などありましたら、投稿フォームでぜひお待ちしています!
●「あなたの声を聞かせてください 投稿フォーム」はこちらです。